お客様の声

ご住宅探しを始めたきっかけはなんでしたか?

3番目の子供が生まれたのがきっかけです。以前はマンションに住んでいましたが、将来子供が大きくなると狭くなりますし、一人のスペースが必要になってくると思いました。

何故マンションではなく新築一戸建てにされたんですか?
もともと一軒家に住みたいという思いがありました。
たまたま通りがかりに気に入った土地を見つけ、みのり開発の看板がついていたので連絡をしました。
最初は建築条件付きの土地という事で、いろいろ考えたのですが、こちらで建物の話を聞き、自分達にも建てられるのを知って決めました。

当社で建てた家を見られましたか?
家の近くにみのり開発さんで建てている現場が何件かあったので目に付くようになりました。
店舗に打ち合わせに行ったときには施行例として飾られている写真を意識してすごく見ていましたね。こんな家が建てられるんだという思いが膨らみました。

こんな家が建てたいというイメージがありましたか?
リビングの中に階段を作ってそこを通らないとプライベートの空間にはいけないようにしたかったです。家族は一度は顔を合わせるタイミングを意識して考えました。

実際にリビング階段にしていかがですか?
1階で暖房をつけていて、2階の寝室に行くと温かいんです。寝冷えしなくて良いなと思いました。
吹き抜けの真下にはテレビを置いているので音が2階に反響します。リビングで聞いている音よりも2階で聞いている音のほうがクリアに大きくきこえますよ。ただ、子供が寝ているときにテレビをつけると起こしてしまいますので、今はテレビの横にスピーカーを置いて自分達の所だけ聞こえるようにしています。

家事導線はいかがですか?こちらは設計士のアイディアですか?
以前住んでいたマンションがこういう間取りだったので使い勝手に慣れていました。自分達の生活スタイルが以前の間取りに合わせたスタイルになっていたので、ガラッと変えると住みにくくなってしまうなというのがありました。そこも設計士さんが考慮してくれました。

以前住んでいたマンションの近くではなくどうしてこの辺にされたんですか?
もともとこの近くに20年ほど住んでいたのでこの辺の環境は知っていました。以前住んでいた場所は幼稚園の送り迎えも車で不便でしたが、ここですと歩ける距離にありとても便利です。
最初は中古を買うべきか、新築の建売にするのか、それとも注文住宅にするか、それぞれのパターンでローンのシュミレーションをしました。
場所にこだわりがあったので、中古の物件をまず何件か内覧しました。
中古住宅を見学してみると築年数が浅い物件はそれなりに理由があるんだと感じました。住みにくそうな立地、間取りは良いのに向きが悪く一日中暗かったりと・・・。そこである程度見学し話をしていく中で、中古住宅は自分達の意図しているところとだいぶかけ離れていると感じ始めました。そうしているうちに子供を幼稚園に送るついでに自転車でぐるぐる回って、自分達に合う家がないかなと探したりして、この土地を見つけました。夜も探しながら不審者なみにうろうろしていたので、周りからは何をしているんだろうと思われたでしょうね(笑)
実家も近くにありますので行き来も楽ですし、自分達にとってはこの場所が本当に良かったです。

インターネットはどんなサイトで探されていましたか?
スーモやホームズやあとはそれぞれのハウスメーカーを見ましたね。ハウスメーカーもいろいろありますが大手メーカーは自分達の希望する価格帯ではなかなか難しいというのがあったので極力避けました。それに、会社によっては設計に制限が多すぎるというのがありましたね。注文住宅なのにどちらかというと建売だなという雰囲気で、自分達に合わせた「間取り作り」というより、「間取りを選ぶ」みたいな感覚でした。
それを考えると、注文住宅は自分達にあっていましたし、設計担当さんにも結構わがままも聞いてもらえてよかったです

わがままとはどんなところですか?

一番は駐車スペースです。
駐車場から玄関につづく階段が当初は5段で段差が低めになる予定でした。でも、5段ですと「駐車スペースが2台分」というのが実現できなかったんです。2台完全に止められるようにしたいという話をした時に、一段目がすごい高い階段になってしまうので台でも置こうかなとか考えていたのですが、設計士さんから「少し傾斜をかけた作りにしましょうか」と提案してもらい高さを合わせて一段少なくても大丈夫で安心な高さにしてもらいました。
1台しか車を所有していないですが、友人や両親が来たときにとても助かります。
駐車場も含め【一軒家=自分達に合わせる建物】にしたかったんです。

マンションよりも一軒家のメリット・デメリットは?
騒音を気にしなくて良いところです。
あと、子供を家の前で遊ばせるという環境がマンションだとありませんでした。
駐車場も家の前というのはやはり楽ですね。
あと、マンションにもよると思いますが、あまり周りと関わりをもたないという微妙な距離感があったのですが、一軒家だとそういう問題は少ないように感じます。地域性はあると思いますが、ある程度知っている場所なので安心です。
逆にマンションだからこそ得をしていたなと思うのは、防犯や修繕の面ですね。
管理人が常駐しているという安心感がありましたし、修繕が自分発信でやならくてもよく、費用は自動で積み立てられていましたので手間はありませんでした。

奥様の取り入れたかったところはありましたか?
キッチンの棚を作ってもらったのはとってもありがたかったです。
この棚がなかったら大変でした!
マンションに住んでいた時に「レンジの上にオーブントースターを乗せていてそれが大変なんです。」といったら作りましょうか、と設計士さんに言っていただいて。以前の倍近く収納量が増えたので大活躍です。
「後々の親との同居も考えて、押し入れのほかにも収納スペースを作ってしまおう・・・でも収納で周りを埋めてしまったら、日当たりが悪くなり換気もできないから下に窓を作ってしまおう。」と、こちらから本当に単純にわがままを言って、それに対して設計士さんから提案があり、それでいろいろな事が形になっていった感じです。

ご主人のこだわりポイントを教えてください。

リビング階段と2階の子供部屋の間仕切りです。
間仕切りの扉自体が一つの壁として機能して、畳んだ時にも部屋の一部として見えるという所を設計士さんが一緒に考えてくれました。
最初は単純に間仕切りを開ければひとつの大きな部屋になって、閉めれば2つの部屋になるという単純な発想しかなかったんですが、実際に造っていくなかでいろいろと出てきて、その都度設計士さんと話し合い変更してもらったりとかしました。
2階の収納スペースは納戸という形なのですが、一部屋分くらいの大きさにしているんです。書斎としても使えると思いますが、荷物を置けるスペースとして確保しておきたかったんです。もともと設計図に載っていなかった部分なのですが、活用できそうな空間があったのでそこに収納用の部屋を作ってほしいとお願いしました。
この納戸のおかげで、部屋を家具でうめないのでそのまま広く使えるところがいいです。後々子供達が大きくなり、家を出て、収納するものが減ると思うので、その時は部屋として使えるように配線なども考慮しました。
今すぐというよりは10年20年先のことを考えながら家を建てました。

お子様はどうですか?

楽しそうに走り回っています。
空間が広く取れているのでそれだけ子供たちが動けるスペースがありますし、上の二人はヒップホップダンスを習っているので、ダンスの練習をするにもこれだけスペースがあれば家の中でも踊れちゃいますね。

ご主人のお気に入りの場所は?
リビングです。ソファーの配置も気に入っていて、階段やキッチン、ダイニングも全体が見渡せるという感覚がすごい好きです。
玄関のほうに階段があると階段が見えなくて、子供達が友達を連れてきて遊んでいても、様子が把握できない。このリビングにいることによって家のほとんどの感じがつかめますね。それが父親としてはすごくいい空気かなと思っています。

奥様のお気に入りの場所は?
ダイニングです。マンションの時は空間が狭いのでダイニングを作らずにリビングを広くとるように使っていたので、ダイニング自体が理想の空間でした。テーブルやイス、家具も何度も色んな物を見て、使いやすいものを選びこだわりました。家をこだわったからには家具もこだわりたいということで妥協はしたくないと思ったからです。チョコレートが好きなので、外観もそうですが、絨毯やソファー、棚の色も茶色と白をベースに統一しています。

設計士の提案で使っている所はありますか?
【ご主人】キッチンの色をカシス色にした事です。他の水回りもそうですが、茶色と白を基調にした所が多いので、カシス色にしたら浮くんではないかと奥さんが言ってました。

【奥様】最初は大丈夫かなと不安だったんです。でも色々なものを見てきている設計士さんが「おかしいということはないですよ。」と言ってくれて、それで迷いなくカシスに決めました。出来てみると全然違和感なく、むしろアクセントになっていて、女性の城であるキッチンに遊び心も加えられてよかったですね。決めたのはパパだけどね。(笑)

【ご主人】ショールームに行ってこの色を見たときに俺はこれが良い!って一押しでした。

【奥様】おかしいでしょ旦那が決めるって(笑)

あと、電気のスイッチの場所やキッチンのカウンターの高さも、身長に合わせて設計士さんが考えてくれました。
身長による感覚って自分達にしか分からない部分なので、高さを合わせてもらえるのは、本当に使いやすいものになりますね。

ここをこうすればよいというのはありましたか?
リビングに階段をつける事になった時点で階段を上がりきったところに、1階と2階の空間を分ける為の扉をつけるかどうかで迷いました。扉がないと暖房効率は悪いと明らかに分かっていましたし、音も2階まで響くので、何かしら策を考えたほうが良かったかもしれません。でも自分のこだわりであまり扉を作りたくなかったので住み方を考えればよいかなと思います。

みのり開発の担当者の印象はありましたか?
【ご主人】担当してくれた人たちは、みんな話しやすい人で、無理なことも言いやすい相手で良かったです。我慢して言わなかったら妥協した家に住んでいたと思います。出来る・出来ないは関係なく、とりあえず言ってみようとよく話していましたね。

【奥様】打ち合わせ中に、良く子供をだっこしててくれました。

毎回打ち合わせに行くのが楽しみでしたね。考えたことが実現に向かって常にすすんでいるという実感がすごく湧く話し合いの場だったので、ワクワクしながら行っていました。一軒家を建てるという事は2回も3回もある事ではないし、一生に一度だと思うのでそれを楽しい環境に持って行けたというのがすごいありがたかったです。

みのり開発のお店の雰囲気は?

子供に優しいと思いましたね。子供はお家の話の輪には入れないので嫌になっちゃうと思うんですよ。打ち合わせは2時間くらいかかってしまうので、そういうときに子供の遊ぶスペースがあるのはすごく大きかったと思いますね。店内は1階と2階では雰囲気が全然違うなと思います。1階は商談スペースになっていますが、2階に行った時点でVIP待遇になったのかなと思いました。階段上がってすぐ前のスペースがとてもおしゃれでした。

こうしてほしかったというのはありましたか?
ほとんど言いたいことを言って、それに応えてくれたので内に残しているのはないですね。最初は担当が女性ということで言いづらいのではないかと思いましたが、今ではみのり開発の女性設計しさんだからここまで言えて、聞いてもらえたのではないかと思っています。

これからご住宅探しをされる方にひとことメッセージがあればお願いします。
決断力と行動力が大切だと思います。
大きなものこそある程度の見切りをつけた時点で発車をするというか、そういう感覚でいかないといけないと思いました。
自分達はマンションを買って5年しか経っていないという状況の中でしたが、まだ買って間もない時だからこそという部分もありました。
あとは実際に建てられるかどうか考えた上で、自分達に合ったハウスメーカーを決めていけばいいと思います。
でも、1社に絞られていたほうがその会社とより深い部分を話せるというか寄り道しないというかそれを自分達はすごく感じましたね。
ご近所に大豪邸が建っているのですが負けている気がしないです。
子供は「パパの家のほうがすごく良い家だね。」と言ってくれます。
明らかにあちらの方が大きいですが、見た目よりも中身というか、どれだけ生活する人間に合わせた家にできるかというのが大きな所だと思います。
マンションに比べてお部屋も増え、お家が大きくなると掃除機をかけるのに時間がかかりますけどね(笑)

---------------------------------
≪お問い合わせ・資料請求はみのり開発へ≫
ご質問などお気軽にお問い合わせください。

0120-121-921

 

 

 

担当者のコメント

営業担当:みのり開発柏

S様と初めてお会いしたときは、奥様は臨月でした。とてもバイタリティーがあり、決断力があり、とってもご夫婦仲良くまるで夫婦漫才を見ているように楽しくお打合せさせていただきました。 また私のお願い事(お客様の内覧)を快く引き受けていただきありがとうございます。 感謝しています。これからも末永いお付き合いを宜しくお願いします。

営業カレンダー

 ・・・休業    ・・・午前のみ営業    ・・・午後より営業
  ・・・15時まで営業     ・・・イベント

閉じる

ページの先頭へ